Wordの便利技 -均等割り付け

Wordの「均等割り付け」の設定で、やってしまいがちなミス

Word2013


ツバパソくん_左

こんにちは!

今回は、ワープロソフト「Word 2013」で、
生徒さんによく質問される
ちょっとした技についてご説明します。


「均等割り付け」とは

Wordの機能の一つ「均等割り付け」って
ご存知ですか?

均等割り付け

 

このような感じで、
案内文の見出し部分などの
文字の幅を調整して、
見やすくする機能のことです。

この例では、見出しの文字の幅(赤枠の部分)が
全て4文字幅に調整されていますね。

 

「均等割り付け」の設定方法

この設定を行うには、

①均等割り付けを行いたい部分を
ドラッグで範囲選択します。

均等割り付け①

※「Ctrl」キーを押しながら、複数範囲を一度に選択することもできます。

 

②リボン「ホーム」タブの
「均等割り付け」ボタンをクリックします。

均等割り付け②

 

③ダイアログボックスが表示されますので、
「新しい文字列の幅」を調整したい文字幅に設定して
「OK」をクリック。

均等割り付け③

 

④「日にち」の文字が4文字幅に設定されました。

均等割り付け④

 

表示がおかしくなった!?

しかし、たまに生徒さんに

「このとおりにやってみたのに、表示がおかしくなった!」
と言われることがあります。

画面を見てみると、
こんな感じです。

均等割り付け⑤

 

あらら・・・・

「日にち」の文字が、
行全体に広がってしまっていますね

どうして、
こうなってしまったのでしょう?

 

それは、

①の範囲選択をするときに

このように「改行記号」も含めて
行全体を選択してしまったからなんですね。

範囲選択6

そうすると、先ほどのように
この行全体が、
1行に均等割り付けされてしまうんです(*_*;

 

こういうときは、
慌てずに上部の「元に戻す」ボタンをクリックして
もう一度、改行記号の前までを範囲選択して
やり直せばOKですよ。

 


普段お使いの「Word」にも
まだまだあなたの知らない機能があるかもしれませんよ。
そして、それを使いこなせば
今よりもっと快適なパソライフが
きっと待っています!

それでは、また次回お会いしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です