Wordの便利技 -Wordでお絵かき ハロウィン編②

Wordの「図形描画機能」を使って、さらに本格的なイラストを描く

Word2013


ツバパソくん_左

こんにちは!

今回は、ワープロソフト「Word 2013」で、
生徒さんによく質問される
ちょっとした技についてご説明します。


さらに細かい絵を描こう!

前回の記事では、
WordやExcelの「オートシェイプ」機能を使って
簡単な絵を描く方法をご案内しました。

完成図

 

今回は、
前回使っていない機能も使って、
もう少し本格的なイラストを描いてみましょう。

 

なお、基本的な操作方法は
前回の記事でご説明していますので、
今回の記事と合わせてご覧くださいね。

 

グラデーション機能を使う

それでは、
さっそく描きますので、
Wordの「白紙文書」を新規に開いてください。

 

①縦長の楕円形を描きます。

ハロウィン1

 

②図形の色を【オレンジ色】に、
枠線を【なし】にします。

ハロウィン2

 

③「図形の塗りつぶし」をクリックし、
「グラデーション」から
「濃色のバリエーション」の【上方向】を選択します。

ハロウィン3

 

④図形にグラデーションが付きました。

ハロウィン4

 

⑤この図形をコピーして、2つ貼り付けます。

ハロウィン5

 

⑥3つの図形を中央に寄せ、
真ん中の図形は【少し大きく】して、
【最前面へ移動】して、
カボチャの外観を整えます。

ハロウィン6

★図形の大きさを変更するには、
図形をクリックして、スライダーで調整します。

★図形を最前面に移動するには、
図形を右クリックして、
メニューから「最前面へ移動」を選択します。

 

図形に影を付ける

カボチャのヘタを描きます。

 

①小さな「台形」の図形を挿入し、
図形の色を【濃い緑】に、
図形の枠線を【なし】にします。

ハロウィン7

 

②「図形の効果」をクリックし、
「影」から、
「外側:オフセット(下)」を選択します。

ハロウィン8

 

③カボチャのヘタの部分に、影が付きました。

ハロウィン9

 

図形に「光彩」を付ける

カボチャの目と鼻を描きます。

 

①「二等辺三角形」の図形を挿入し、
図形の色を【濃い灰色】に、
図形の枠線を【なし】にします。

ハロウィン10

 

③「図形の効果」から、
「内側の中央」に影を付けます。

ハロウィン11

 

④「図形の効果」から、
「光彩」を選択し、
「オレンジ色の一番細い光彩」を選択します。

ハロウィン12

 

⑤三角形の内側に影が付き、
外側にオレンジ色の光彩が付きました。

ハロウィン13

 

⑥2つコピーして、
目と鼻の部分にします。
鼻の三角は、少し大きさを小さくします。

カボチャ13

 

図形を反転する

最後に、
口のパーツを描きます。

 

①「アーチ」の図形を挿入し、
図形の色を【濃い灰色】に、
図形の枠線を【なし】にします。

ハロウィン14

 

②「図形の効果」から、
「影」を【内側・中央】に、
「光彩」を【オレンジ・5pt】にします。

ハロウィン15

 

③回転用ハンドルをもって
180度回転します。

ハロウィン16

 

④最後に、全体のバランスを整えて
完成です!

完成図

 


 

いかがでしたか。

グラデーションや影などの機能を使うと
だいぶリアルで本格的な
イラストが描けますね。

是非皆さんも
これらの機能を使いこなして
いろいろなイラストを描いてみてくださいね!

 


普段お使いの「Word」にも
まだまだあなたの知らない機能があるかもしれませんよ。
そして、それを使いこなせば
今よりもっと快適なパソライフが
きっと待っています!

それでは、また次回お会いしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です