Wordの便利技 -行間を設定する

Wordの行間を調整して、はみ出した文書をページ内に収める

Word2013


ツバパソくん_左

こんにちは!

今回は、ワープロソフト「Word 2013」で、
生徒さんによく質問される
ちょっとした技についてご説明します。


あと少しなのに、文書が1ページに収まらない!

Wordで案内文を作成している時・・・

行間1

 

おしい!
あとちょっとなのに
1ページに収まらない・・・

という場合もありますね。

 

こういう時、
どこかの行を削ったり、
字を小さくしたりして
調整することもできますが、

”行と行の間”の
行間を調整することによって
1文字も削ることなく
1ページに収める方法もある
んです。

 

行間を狭くする

それでは、
行間を調整して
この文書を1ページに収めてみましょう。

 

今回は、ここの部分の行間を
今より狭くします。

行間2

★この部分のフォントサイズは
「12pt」です。

 

①行間を狭めたい部分を、範囲選択します。

行間3

 

②リボン「ホーム」タブの
「行と段落の間隔」ボタンをクリックし
「行間のオプション」をクリックします。

行間4

 

③「段落」ウィンドウが開きますので
「行間」を【固定値】、
「間隔」を【12pt】(フォントサイズと同じ)
に設定し、「OK」をクリックします。

行間5

 

④行間が狭くなりました。

行間6

 

★先ほどの③の行間を選択する際、
間隔を大きい数字にすると、
行間がより広く
小さい数字にすると
行間がより狭くなります。

 

他の部分の行間も調整し、
文書を1ページに収めることが出来ました。

行間7

 


いかがでしたか。

行間の設定を使いこなして
ステキな案内文を作成してくださいね(^O^)/

 


普段お使いの「Word」にも
まだまだあなたの知らない機能があるかもしれませんよ。
そして、それを使いこなせば
今よりもっと快適なパソライフが
きっと待っています!

それでは、また次回お会いしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です